2010年10月10日
作品紹介⑤
晴れました
10月10日はいつだって晴れるのでしょうか。
あちぃー。
今日もまたまた作品紹介。
今までで一番大きいウェルカムボードです。
B1サイズ(703×1030)くらいあった気がします。

当時の思い出は、床に寝そべって描いては、立って、引いて見たり・・・。
そんな繰り返しでのらりくらりと描き続け構想〜完成まで約一ヶ月。
結婚式場がモダンで現代的で、天井高くて、広かったので
それに負けないもの。
といって頑張っちゃいました。
yoshidaさん元気してるかしら。
仕事でいろいろとお世話になった方です。
今でも、あの自転車事故の事を思い出します
数年前、abechanが「歌がうまい人ってかっこいいよね〜」と、カラオケ屋で言ってました。
そして、少し前、
歌うまい人って魅力的よねー。
と、そんな話をこの間、別の友人としました。
数年前、abechanがいった一言をふと思い出したんです。
きっと、歌のうまい人の性格って自己表現、愛情表現が上手いよねー。って
カラオケ屋でabechanはいったんです。
本人覚えてないと思いますが
ちなみにabechanは現在、イタリアですか?歌もうまかったです。
ただ単純に「うた」の力に魅了されることもありますが
私自身、歌が下手で、カラオケがあまり好きではないので
よりそう思うのかもしれませんけどね。へへへっ。

10月10日はいつだって晴れるのでしょうか。
あちぃー。
今日もまたまた作品紹介。
今までで一番大きいウェルカムボードです。
B1サイズ(703×1030)くらいあった気がします。

当時の思い出は、床に寝そべって描いては、立って、引いて見たり・・・。
そんな繰り返しでのらりくらりと描き続け構想〜完成まで約一ヶ月。
結婚式場がモダンで現代的で、天井高くて、広かったので
それに負けないもの。
といって頑張っちゃいました。
yoshidaさん元気してるかしら。
仕事でいろいろとお世話になった方です。
今でも、あの自転車事故の事を思い出します

数年前、abechanが「歌がうまい人ってかっこいいよね〜」と、カラオケ屋で言ってました。
そして、少し前、
歌うまい人って魅力的よねー。
と、そんな話をこの間、別の友人としました。
数年前、abechanがいった一言をふと思い出したんです。
きっと、歌のうまい人の性格って自己表現、愛情表現が上手いよねー。って
カラオケ屋でabechanはいったんです。
本人覚えてないと思いますが

ちなみにabechanは現在、イタリアですか?歌もうまかったです。
ただ単純に「うた」の力に魅了されることもありますが

私自身、歌が下手で、カラオケがあまり好きではないので
よりそう思うのかもしれませんけどね。へへへっ。
Posted by 三輪絵里奈 イラスト展 at 12:26│Comments(0)
│作品集